運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-03-26 第174回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

○国務大臣(中井洽君) 制裁に関しましては、私は民主党時代から強硬論者でありまして、民主党対策本部長をしていますときにもかなり厳しい制裁案を作り、いまだに党の案として懐に持っているわけでございます。  現在、内閣において、制裁の期限切れを見越してどういう形で行くかという調整をいたしております。

中井洽

2008-04-04 第169回国会 衆議院 外務委員会 第5号

それから、共和党の対中強硬論者で知られるローラバッカーさんは、ボイコットを求める書簡を出したりしています。いろいろです。  日本は非常に優しいんですね。高村外務大臣は、ないだろう、オリンピックは成功裏にやってほしいと。これはこのとおりだ、日本国民もそう思っていると思います。福田総理も、開会式ボイコットに対しても日本として一線を画すと。

篠原孝

2005-07-29 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第10号

小泉首相のような強硬論者がいるとき、命懸けでやろうとする人がいるときにやらなければ、二度とチャンスは来ないかもしれません。  過去に中心の存在なくして繁栄した事実はありません。中心なくして組織は成り立ちません。だからこそ、特に自民党議員の皆さんは、中心にいる人を立てなければなりません。多少の考え方の違いはあったとしても、私はそれが筋目だと思っています。  

岡村精二

1988-03-11 第112回国会 参議院 予算委員会 第4号

それはあくまでもココム違反というものは国内法で処罰するものであって、第三国から制裁を受ける、報復を受けるということはあり得ないことだ、これはココム精神にも違反する、こういうばかなことではココムの結束が乱れるであろうと、こう言って厳しい抗議を申し込んだということでありまして、米議会に台頭しております保護主義に対して厳しい対応をするようにアメリカ行政府にもお願いをいたしましたし、また下院軍事委員会強硬論者

田村元

1984-04-27 第101回国会 衆議院 文教委員会 第11号

幸いにして、先ほど参考人として意見陳述されましたレコード協会高宮会長あるいはレコードレンタル商業組合牛久保理事長、いずれも人格すぐれた方でございますし、良識を持った対応で、お二人の人格ならば話は相当程度進んでいくと私どもは思いますが、ただ背後には、レコード協会会員の中にも強硬論者がいらっしゃいますし、あるいはレコードレンタル商業組合会員の中にも強硬論者がいらっしゃる。

加戸守行

1984-04-02 第101回国会 参議院 予算委員会 第15号

ただ、これは量としては微々たるものでございますが、しかしこの日米合意というものがアメリカ国内における対日強硬論者に対する抑止力というか歯どめになっているということも言えるわけでございますので、私としてはこの空白期間をできるだけ早く埋めたい。そういうような意味からも、いずれにしても最終責任は私が負うということで、できるだけ早い機会にこの問題を解決したいというぐあいに基本姿勢として考えております。

山村新治郎

1984-02-25 第101回国会 衆議院 予算委員会 第11号

私は一番強硬論者だったんです。私学建学精神も全くなくなっている」、こう書いてある。  それから、こちらの雑誌の方から、予算編成ではどうですか、こういう問い合わせですね。それに対しては、「もちろん、頑張ってやりたいと思う。それでも、私学が何も考えを示さないというなら、だんだん減っていくことになりますよ」、こう書いてあるのですね。これはいささか不正確かもしれませんよ。  

有島重武

1980-03-26 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

けさのニュースからすると、あの強硬論者サッチャー首相が中止をしてもらいたいと言っても、イギリスのオリンピック委員会は参加を決定をしている。日本はいまだに首相以下むにゃむにゃしているわけでしょう。どういうお話をし、どういうふうにあなたはお考えなんですか。これをどういうふうにやっていかれようとしているのか。そういう独自性、カラーというものが全然わが国は出ないじゃないですか。

上原康助

1979-05-22 第87回国会 参議院 外務委員会 第11号

あれほど私の友人でもあり聡明であった平沢和重君なんかも、やはり白鳥一派のミリタントな強硬論者として枢軸側に加担し、戦後は今度は占領軍の方の便宜を図っており、最終にはソ連に迎合したような領土問題を「フォーリンアフェアーズ」に書いてむなしく死んでいきましたが、才余って一つ文明史観と哲学を持たず、民族の憂いを持たない一つ思いつき政治の中では、日本が世界から孤立していくような、誤解を受けるような不信感

戸叶武

1979-03-26 第87回国会 参議院 予算委員会 第15号

まあ党の話をして恐縮でございますが、政務調査会でも反対意見強硬論者もおります。ですから、やはり通産行政を預かる者の中にもいろいろ意見はあると思うんです。したがって一つ意見をまとめたものはあるかもしれません。私は正式に見たわけではありませんが、しかし、あくまでもそれは検討資料と。

江崎真澄

1977-11-02 第82回国会 衆議院 決算委員会 第6号

また、新屋開拓農業協同組合小俣文武組合長は、戦前からの耕作の経緯を述べた後、土丸尾耕作地は、農民が生活の糧を得る場としては必要不可欠の地であり、組合員の中にはあくまで権利を主張すべきだとの強硬論者もあったが、国策に従うことが法治国民の責務と解し、法のもとに平等に処置されることを信じ、あっせん案を了として懸案処理対策協議会に参画して農業再建整備に取り組んでいる、長年月耕作していた事実行為を認め、何らかの

芳賀貢

1974-05-14 第72回国会 参議院 商工委員会 第14号

参考人近藤駒太郎君) ただいま先生の御指摘がありましたとおりに、日米繊維交渉当時は最も私は強硬論者で、反対をした一人でございます。遺憾ながら七一年十月の十五日にあのような形で協定ができました。しかし、私どもが一番心配いたしました当時の危機感というものは、諸先生方の絶大なる御支援のもとに融資救済を受けまして、今日まで大きな被害がなくって昨年の前半までまいったことでございました。

近藤駒太郎

1972-06-06 第68回国会 参議院 文教委員会 第8号

また、まわりの住民は、この汚水のおかげで蚊がたくさん来て困るとか、よごれていてこんな天然記念物はなくてもいい、こわしてしまえという強硬論者までありまして、要するに、あれの原因は、一つは下水をちゃんとするのを怠ったことと、あの天然記念物があれだけ大事なものであるとすれば、あんなぎりぎりまで家を建てさせたところに問題がある、そのまわりにずっと建っているわけですから。

矢追秀彦

  • 1
  • 2